海外のナイトクラブ・キャバレー
10年以上前に12日間の海外旅行をしたときに、ガイドのおすすめで何度かキャバレーやナイトクラブを訪問しました。
その時の非現実的な空間がとても印象的だったのですが、たまにそれを思い出して訪問先とその近郊のお店の内装をネットで眺めています。
日本に帰ってきてからそういった空間というのは中々足を踏み入れる機会はなかったのですが、上司のお供で何度か言った銀座の有名高級クラブでかなり内装に力を入れているところを見つけたのはここ最近です。
高級キャバクラでもシャンデリアやソファーセットなどがゴージャスなところは多いのですが、ふと何が違うのかなと思って考えてみると、天井の高さや奥行きの広さのレベルがまるで違うんですよね。私がお供でついて言った銀座のクラブは二階吹き抜け天井で渡り廊下があり、その点で欧米の社交界のボールルーム(舞踏会の会場)のような印象でした。
もちろん、銀座のお店と海外のキャバレーはサービスの業態は全く違いますのでその点は置いておいて、空気感や内装について「あ、この感じは旅行で言ったナイトクラブに近いかも...」と思ったのです。
もちろん私が個人的に都内の会員制のお店で飲むことはありませんので、似たような業態の場合ショーパブというジャンルがそれに相当するのだという事はわかります。
しかし、このくらい豪華なビルと内装のお店でショーを見て飲んだり食事をする場所を私が知らないだけなのかもしれません。
もし都内にそういったお店があるなら是非行ってみたいものですね。